北海道を代表する料理のひとつである「ザンギ」。とっても美味しい鶏の唐揚げですが、ご家庭で作るときは鶏肉をカットして小麦粉(または片栗粉)や卵、調味料などを絡めて油で揚げて・・・出来上がった後には油で汚れたキッチン道具を洗って、と実はなかなか面倒だったりしますね?
![](https://tarumaekoubou-sapporo.com/wp-content/uploads/2023/06/3817667_s.jpg)
となると、スーパーなどで買ってしまうのが楽ですがどうしても割高になってしまいます。味付けに関しても妙に味が濃すぎたり、温めなおすとベチャッとしてしまったりと「美味しい~♪」と思えるようなものに出会うのもやや苦労します。
北海道樽前工房にはこの悩み(?)を解決してくれる便利な商品があります!それが、鶏モモ肉を醤油ベースのタレに漬け込んだ「醤油ザンギ」です。
![](https://tarumaekoubou-sapporo.com/wp-content/uploads/2022/09/ザンギ500g.png)
片栗粉をつけて揚げるだけで簡単にザンギができあがるこの商品。袋のまま片栗粉を入れてしまえば洗い物も減るのでとっても便利な一品です。そして、濃すぎず薄すぎずの絶妙な味付けでついつい食べ過ぎてしまうこと間違いなし!お値段も500g入りで税込み540円とスーパーのお総菜コーナーで買うよりはとてもリーズナブルに購入できます。
少し前まではもっと大容量だったこの醤油ザンギ。原材料の高騰により内容量が減ってしまったのはとても残念ですが、それでもまだお買い得であることには変わりありませんので、ぜひ節約のためにも、料理の時間短縮のためにもご活用くださいませ~♪